2024板橋Cityマラソン 給水奉仕活動

令和6年(2024年)3月17日

板橋Cityマラソンが行われ、東京連盟城北地区の各団が給水奉仕活動に参加いたしました。

当団の給水奉仕活動場所は、北区の他団と共に荒川河川敷の港北橋下流側です。

 

早朝6時30分に地元赤羽に集合し、荒川土手を自転車で走る事約30分。

目的の港北橋給水所に到着。

 

車で現地入りした団委員長達が、給水所の資材整理をしていました。

 

開会セレモニー

 

セレモニー後、早速給水所の設営を開始!

これは、給水カップを捨てるゴミ箱の設営風景。

 

ゴミ箱の設営が終わったら、今度は給水所の準備です。

山のようにある、ミネラルウォーターを手分けして何往復もしながら運びます。

 

今回の給水所は、往路と復路対応です。

スタートから約10kmの所にある給水所なので、往路は比較的ランナーが元気なので水のみの対応ですが、復路は30km位のポイントになるので、疲れたランナーの為にスポーツドリンクの給水があります。

冷えたスポーツドリンクを飲んで貰おうと、大量に作ったスポーツドリンクに氷を入れている所です。

 

準備万端!

ランナーが来る前に設営完成の記念撮影・・・この時はまだ余裕がありました・・・。

 

先頭ランナーが給水所に到着。

いよいよ給水奉仕が本格的にスタート!

 

 

(写真略・・・忙しすぎて撮影する暇がありませんでした)

 

実は、先頭ランナーが通過し暫くすると、大集団のランナーが途切れる事なく給水所にやってきました。

この日の最高気温は22度・・・AM10時の段階で既に20度に届く勢いでした。

10km近く走って来たランナーは、当然水分を欲します。

紙コップを置く傍から次々と無くなっていきました。

 

更に突風が吹き荒び、設置したゴミ箱が吹き飛んだり、ランナーが捨てた紙コップ等が飛散し、これらの回収でも一苦労しました。

 

ようやく、往路のランナーが全て通過したので、復路の準備をしながら休憩をと思ったのも束の間・・・往路のランナーの大集団が途切れる事なくやってきました。

 

写真を良く見ると、途切れる事なくやってくるランナーが確認できます。

 

スカウト達は、殆ど休憩もできない中、八面六臂の大活躍でランナーを応援しながらスポーツドリンクの給水をしていました。

 

全てのランナーが走り去り、手分けをしながらゴミを集めました。

 

2024板橋Cityマラソンの参加ランナーの数は、募集段階で10000人です。

どうりで、ランナーが途切れる事なく来るわけです。

 

ランナーの皆さんからの、「ありがとう!」「助かった!」「冷たくで生き返る!」

等の言葉をいただけたのは、参加したスカウト達と指導者の皆様のお陰です。

 

暑い中、長時間に渡って本当にお疲れ様でした!

令和6年3月3日 ボーイスカウト体験活動

令和5年3月3日、ボーイスカウト東京北1団では、一般の方に当団の活動を体験して貰おうと、体験活動を実施いたしました。

 

桃の節句とも言われる雛祭りの日、北1ファーム(当団が管理している畑の名称です)の近くは、早咲きの桜が咲いていました。

 

体験募集に応募された方が、続々と集まってきます。

 

最初に団委員長より開会の挨拶があり、体験活動のスタートです。

 

その前に・・・

当団のベンチャースカウトが隼章を習得したので、その授与式が行われました。

ここの所、スカウト達が次々と昇進して行くので、とても頼もしく思います。

 

次は富士章目指して頑張れ!!

 

さて、今度こそ体験活動のスタートです。

今回の体験活動は、当団の畑にてジャガイモの植え付け体験です。

 

最初に、ジャガイモに関するクイズを行い、じゃがいもについていろいろと知って貰いました。

 

ここで問題!(実際に出題された問題のひとつです)

Q:ジャガイモは、どの地域で生まれたかなかな?

1.南アメリカ大陸

2.アフリカ大陸

 

A:こたえは「1」の南アメリカ大陸です。

ジャガイモは、アンデス山脈が発祥で、日本には江戸時代頃に日本に来たそうです。

その時、ジャカルタの方からやって来たので、ジャカルタ芋ともジャガタラ芋とも呼ばれ、訛って「ジャガイモ」なったと言われています。

 

ジャガイモクイズを終えたら、種芋を切る所から体験して貰いました。

ボーイ隊のスカウト達が、安全に気を付けながら丁寧に指導していましたよ。

 

切った種芋を切断面から腐敗しないように、灰をつけていきます。

 

それでは自分で切って、灰付を行った種芋を植えていこう!

 

今回植えたのは、男爵と言われるジャガイモです。

参加者とスカウト達が協力して、綺麗に植えていきました。

 

順調に行けば、6月頃には収穫です。

収穫の時にも、来てくださいね!

 

その後おやつを皆で食べ、ネイチャーゲームを行い盛況の内に、今回の体験活動は終了いたしました。

 

最後は参加者と一緒に、仲良しの輪で解散しました。

 

ボーイスカウト東京北1団では、団員を随時募集しております。

今回のような体験活動以外にも、活動内容を見てみたい、体験してみたいと言う方は、お気軽にご連絡してください。

令和6年(2024年)スキー訓練

令和6年(2024年)2月10日~2月12日の3日間、東京北1団では群馬県嬬恋村へスキー訓練へ行ってきました。

 

早朝に地元赤羽駅よりバスに揺られて嬬恋村へ。

途中渋滞に見舞われ到着が遅れましたが、雪景色を見たスカウト達は車内で長時間揺られた疲れなどなんのその、早速元気いっぱい雪を楽しみました。

 

昼食を済ませ、開会式を終えたら早速ゲレンデへ。

 

最初は傾斜面で身体を慣らします。

 

慣れてきたら、ゴンドラで一気に頂上へ。

 

絶景のパノラマを見ながら、スカウト達はスキーを楽しんでいました。

 

すっかりスキーに慣れてきたら、カメラを前でこんなポーズをとる余裕も😄

 

そんなスキーを楽しんでいると、ティラノサウルスが!!!

 

スキーを滑るティラノサウルと一緒に記念写真を撮らせていただきました!

 

・・・とか、言ってますが、ティラノサウルの中身はボーイ隊長です。

子供達を楽しませる為に、隊長が用意して持ってきた物でした😄

 

 

ここらは、スキー以外で行った事を紹介します。

スキーを終えたスカウト達が、宿舎の近くで雪山を掘り進んでます。

 

途中で夕食を食べ、その後も掘り進める。

掘り進めるスカウトと、掘った雪を掻きだすスカウト。

日頃の訓練の成果かな?阿吽の呼吸の素晴らしい連携プレーです。

 

いよいよ仕上げ!綺麗に整えて。

これは雪洞ですね!

 

早速自分達で掘り進めた雪洞に潜り込み、みな楽しんでいました。

(※:安全の為、楽しんだ後に雪洞はちゃんと潰しておきました)

 

ボーイ隊が雪洞作りをしていた頃、その近くでカブ隊はミニかまくら作りをしていました。

 

大小様々なミニかまくらが出来上がりました。

中々に幻想的ですね。

 

自分の作ったミニかまくらと一緒に記念撮影📸

 

冷えた身体に温かいものをと、ボーイ隊長が携帯ガスバーナーでスープの用意をしてくれました。

温まる~。

 

それを見ていたローバー隊長が、荷物からごそごそと何やら取り出して・・・

マシュマロ!?

 

マシュマロがあって、火が有ればやる事は一つ!
焼きマシュマロを作って、甘味も楽しみました。

 

 

こちらは別の日の夜間プログラム。

雪原で疾駆するスカウト達。

 

対抗戦でビーチフラッグならぬ、スノーフラッグを楽しました。

雪が深いのでラッセルをしながら走るので、とても大変です。

 

因みにこの雪原・・・全然人が入っていないので大体膝上まで雪が積もっており、木々の近くではこんな深さでした。

 

ボーイ隊が、雪原でひゃっはーっと走り回っていた頃、カブ隊は今回一緒にスキー訓練を行っていたガールスカウト東京21団さんと一緒にアイスクリーム作りにチャレンジしました。

ご指導していただいた、ガールスカウト隊の皆様です。

 

容器に中に、ミルクと卵黄と砂糖をいれて、良くかき混ぜます。

 

雪に塩を含ませた物を袋に入れ、その中に先ほど作ったミルクの入った容器を入れたら、良く降りまわす!

頑張ってぶん回しているのは、団委員長とベンチャースカウトです。

ぐるぐるぐる~!

 

こちらが、完成したアイスクリーム!
ローバー隊長が丁寧に湯煎したチョコレートを添えて。

これは美味しそうですね🍨

 

楽しかったスキー訓練は、全日程好天に恵まれ無事故で無事に終える事が出来ました。

 

 

みんなスキーの腕前は上がったかな?

【宣伝】体験活動参加者募集のご案内(2024年3月3日、31日)

ボーイスカウト北1団では、ボーイスカウト活動にご興味をお持ちの皆様に、日頃の活動内容をご紹介すべく、来る3/3(日)と3/31(日)の2日間、体験プログラムを実施することとなりました。

ボーイスカウト活動を体験するチャンスです!どうぞ奮ってご参加ください。

どちらか1日のご参加はもちろん、両日の参加も可能です。詳細につきましては下記のご案内をご覧ください。

(画像をクリックすると大きな画面で見られます)

 

お申込みは

スマホの方は、上記QRコード読込んでください。

 

PC等で、お申込みの方は

je1gqm@mxd.mesh.ne.jp

(申し訳ございませんが、上記アドレスをコピーしてメールしてください)

 

沢山のお申込み、お待ちしております。

 

令和6年(2024年)能登半島地震救援募金

はじめに

能登半島地震において、不幸にもお亡くなりなられた方へ、深く哀悼の意を表します。

また、大切な方をお亡くしになられた方、お怪我をされた方、被災し避難生活をされている方に、心よりお見舞い申し上げます。

 

ボーイスカウト 東京連盟 城北地区 北第1団 一同

 

令和6年1月1日 16時10分 新年を迎え、日も沈みかけたその時、巨大地震能登半島を中心に発生いたしました。

地震の波は遠く離れた関東の地にも到来し、今回起きた地震の凄まじい威力を肌で感じました。

 

 

令和6年1月28日、ボーイスカウト東京北1団はガールスカウト東京21団と合同で、地元JR赤羽駅様の協力の元、駅構内で能登半島地震救援募金活動を行いました。。

 

能登半島と言えば、石川県珠洲市にて、平成18年(2006年)に第14回日本ジャンボリーが開催され、そして平成30年(2018年)にも第17回日本ジャンボリーが開催された地で、ボーイスカウトにとっては大変にお世話になり、そして思い出の地でもあります。

 

赤羽駅に集合し、最初に全員で黙とうを・・・

 

第一声はビーバー隊のみんなが、大きな声で救済募金のお願いをしました。

 

カブ隊、ボーイ隊、ベンチャー隊も大きな声で救済募金のお願いをしました。

 

今回、一緒に募金活動を行った、ガールスカウト東京第21団の皆さんも募金のお願いを。

 

 

 

ご年配の方、これから出かけようと言うご家族の方、部活に向かうであろう学生さん、お仕事に向かう方・・・老若男女問わず、沢山の・・・それはもう本当に沢山の方達が、少しでもと言うお気持ちで募金をしてくださいました。

 

 

最後に、募金をしていただい皆さまに、そして場所を提供していただいた、JR赤羽駅様に、心から感謝と御礼を申し上げます。

 

お預かりした募金は、日本赤十字社の災害義援金として全額寄付させていただきました。

 

新春🎍雑司ヶ谷七福神巡り!ビーバー隊頑張った!

せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ、これぞ七草

皆さん七草粥は食べましたか?

 

新春7日(令和6年1月7日)、関東では松の内も終わりの日、ビーバー隊と体験の方も参加して、雑司ヶ谷七福神巡りを行いました。

 

朝9時、地元赤羽駅を出発し、いざ雑司ヶ谷へ向けてレッツゴー!

 

雑司ヶ谷七福神は、歩くと約4kmの行程。

ビーバー隊(小学校1~2年生)のみんなは果敢に挑戦しました。

 

最初に訪れたのは吉祥天が祭られている、清土鬼子母神堂へ。

 

次に訪れたのは、毘沙門天が祭られた清立院。

急な階段がちょっとキツかったけど、頑張って登ります。

お釈迦様の足跡?がり、そこに1円玉が沢山お供えしてあり、ビーバー達は興味深々。

 

まだまだ元気なビーバー隊。

次に訪れたのは、恵比寿神の祭られている大鳥神社へ。

ここでは茅の輪くぐりをしました。

 

次に訪れたのは、大黒天の祭られている大黒堂へ。

流石に疲れてきたので、ここでお昼に。

 

お腹も膨れて、元気になったビーバー隊。

今度は、弁財天が祭られている観静院へ。

早咲きの梅の花が綺麗でした。

 

そして、布袋尊の祭られた中野ビルに・・・え?ビル?

そうなんです、布袋尊は中野ビルに護持されているんですよ!

最後に、華の福禄寿の祭られている仙行寺へ。

 

見事!七福神巡り達成です!

参拝した御朱印?が上の写真です。

弁財天の印影が2種類あるので、7+1個です。

 

帰りに、池袋の藤久ビル東5号館に設置された、西武鉄道京急電鉄の車両を見学。

同じ場所にあるアニメ東京ステーションも見学。

みんな疲れも忘れ楽しんでいました。

 

良く歩いたねぇ~、七福神のご利益があると良いですね!!!

令和6年(2024年)1月1日 明治神宮篝火奉仕

新年明けましておめでとうございます。

令和6年も明け、新しい気持ちで今年も頑張っていきましょう!

 

令和6年を遡る事数時間前、篝火奉仕活動に参加するため、ボーイ隊が明治神宮に集合しました。

篝火奉仕とは、初詣参拝される方の為に焚かれる篝火の、安全と火の管理をする奉仕です。

 

寒風吹きすさぶ中、スカウト達は制服制帽姿で、篝火奉仕を行っていました。

 

こちらが、今回配布された篝火奉仕用の専用ネッカチーフです。

 

カッコいいですね👍

こちらのネッカチーフは記念でいただけます。

寒い中頑張ったご褒美です!

 

スカウト達が寒い中篝火奉仕を行っている中、副長補がバックヤードで何やら作り始めました。

 

これは、たい焼き!!!

頑張った合間に食べた暖かいたい焼きは、さぞかし美味しかった事でしょう!

 

無事に篝火奉仕を終えたスカウト達は、帰りに銭湯へ行き、冷えた身体を温めた後、無事に篝火奉仕を終了しました。

 

凄く良い経験が出来た上に、これで奉仕記録の実績が増えましたね(^^)v

寒い中そして深夜の眠い中の奉仕お疲れ様でした!